剛毛さんは使ってみて!「碧モイストオイル」で髪の広がりもパサつきも解決!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

かんたん美容習慣

とても素晴らしいヘアオイルを見つけました!!
私の髪は剛毛とまではいきませんが太めのしっかりした髪質で、量も多くパサつきやすく広がりやすいです。
そのため広がりを抑えるためにスタイリング剤を大量につけていました。
スタイリング剤をたくさんつけ過ぎるとベタついてしまったり、それが嫌で軽めにつけると広がってしまったり・・・と、とても扱いにくい髪質なのですが・・・
そんな悩みを解決してくれるヘアオイルを見つけました!!

その素晴らしいオイルは「碧モイストオイル」という、剛毛さん専用のオイルなのです!!
私と同じように髪が広がりやすい方やパサつきが気になる方は一度試してほしい!
そんな「碧モイストオイル」を紹介しますね♡

碧モイストオイルはこんな悩みをお持ちの方におすすめです!

  • パサつく髪
  • 広がる髪
  • 太い髪
  • 硬い髪
  • くせ毛
  • ダメージ毛

そんな悩みを解決できるお手伝いができたら嬉しいです。

碧モイストオイルを使って変わったこと

「碧モイストオイル」を使う前と使い始めてから、どんな変化があったのかお伝えしますね!

碧モイストオイルを使う前

何もつけないとパサついて広がる

・広がるのが嫌なので洗い流さないトリートメントをつけた後にワックスやオイルを推奨量よりも多く(2倍~3倍?)付けていたので髪を触ると手が油っぽくなることも

・スタイリング剤を全体につけているつもりでも、ここはオイリーなのにこっちはパサついているなど、ムラになることもある。

・その日によってパサついて広がったり、スタイリング剤の付けすぎでベタつくなど、日によっても仕上がりにムラがあった

碧モイストオイルを使い始めてから

・今まで洗い流さないトリートメントの後にワックスやオイルなどのスタイリング剤を大量に使っていたのが、碧モイストオイル少量で済むようになった
時々ウエットっぽくしたい時は少しだけオイルやワックスを足したが、碧モイストオイルだけでもきちんとまとまる。

・今までよりも髪につける量は少量になったが、髪が広がらなくなりパサつきも気にならなくなった

髪を触ってもベタベタしない

・碧モイストオイルを適量とって毛先を中心につけるだけなので、朝のスタイリングが楽になった

ほんのり香る金木犀の香りに癒される

碧モイストオイルに配合されているオイル

「碧モイストオイル」はすぐに流れてしまうくらいサラッとしたオイルです。
サラッとしているのに、髪につけるときちんと保湿してくれるので不思議です。

今まで大量にスタイリング剤をつけていたのに、少量でも髪がしっとりまとまる「碧モイストオイル」の高い保湿力には感動しました!
今までのスタイリング剤はなんだったんだろうって思うくらいです!
髪の毛の外側だけではなく、内側からも保湿や水分を保つように数種類のオイルがブレンドされているようです。

  • ホホバ種子油 (高い保湿力)
  • バオバブ種子油 (水分保持効果)
  • マカデミア種子油 (ダメージ補修)
  • オリーブ果実油 (乾燥から守る)
  • ワサビノキ種子油 (髪の水分の蒸発を防ぐ)
  • シア油 (ツヤ・保湿)

このように髪の内部の保湿や水分保持をしてくれて、外側は水分の蒸発を防いで乾燥から守ってくれるように6種類のオイルがブレンドされています。

碧モイストオイルのデメリット

使い心地も仕上がりも文句なしなのですが、デメリットを上げるとすれば・・・
ちょっと高いかなーって思います。
私は楽天で購入しましたが、50mlで3500円(税込)でした。

もうひとつ。
容器が不透明なので中の量が見えないことが残念…
どのくらい残っているのか分からないんですよね…
そこはちょっと改善していただけたらと思いました。

それでも、無くなったらまたリピートすると思います。
少量でムラなく髪が落ち着いてくれるのは本当に有難いです。

剛毛で髪が広がりやすいと悩んでいる方、どんなスタイリング剤を使ってもパサついたり広がってしまうと悪戦苦闘している方は是非一度試してみて下さい!!
毎日のスタイリングが楽になりますよ♡

タイトルとURLをコピーしました