顎まわりのたるみとか、ほうれい線とか。
最近ほんと気になってて、鏡を見るたびに「やば…何とかしなきゃ💧」って焦ってました。
そんなとき、姉がMTGのPAOを使い始めて、
顔がちょっと小さくなったように見えてびっくり!
顎のラインがスッキリしていました!!
見た目に明らかに変化があったので、
「これは私もやってみるしかない!」と思ってスタートしたのがきっかけです。
ずっと気にはなってたんだけど、姉の顔を見るまでは本当に効果あるのかなって半信半疑でした💧
私が使ってるのは「7モデル」+ヘビーウェイト!

私が使っているのは、MTG PAOの7モデル。
本体に取り付けられるバランスウェイトは3段階あって、
- ライト → ミントグリーン
- ミディアム → ピンク
- ヘビー → ピンクゴールド
その中で、私は一番重い “ヘビー(ピンクゴールド)” を使っています!
写真はちょっと色が明るく写っちゃってます…。
本当はライトから始めるのが推奨なのかも?と思いつつ、
いきなり重めで挑戦中!!
「効いてる感」がほしくて重めを選んだけど、最初はなかなか大変でした(笑
朝晩、たまに忘れつつも習慣に
基本的には、朝と夜にそれぞれ2分ずつ、合計で1日4分やってます。
でもMTGのオンラインショップでは「1日30秒2回」って書いてあるので、最初はそのくらいの方がいいかもしれません!
私は最初から2分×2回ですが…
正直、最初はあの「ブンブン振る」動きがすっごく難しかったです…。
全然うまくできなくて、リズムも取れなくて、変なとこに力が入ってました。
でも、
「口を“お”の形にして、頬を内側に凹ませるように意識する」
っていうのが大事らしくて、そこを意識するようになってからはブンブン振れるようになりました!
ただ…これやってる時の顔は誰にも見せられません💧
(ほんとに変顔すぎて笑)
顔の筋肉30%しか使ってない?
顔の筋肉って約40種あるらしいんだけど、普段はそのうちの約30%しか使ってないって知っていましたか?
約70%は使われていないらしい…。
筋肉は使わないでいると、どんどん衰えていってたるみやほうれい線の原因になってしまいます!!
PAOを続けることによって、
小頬骨筋・大頬骨筋・頬筋・笑筋・口輪筋
の5つの筋肉を鍛えることができるようです。
PAOで毎日ブンブンして、普段使われていない70%の筋肉も鍛えましょう!!
2ヶ月続けてみて感じた変化

今のところ、ほうれい線には劇的な変化はないです💧
でも、顎のラインがちょっとスッキリした…かも?
「他人から見てすぐわかるレベル」ではないけど、
前より少しだけ、「鏡を見るのがしんどくなくなった」気がしてます。
始める前は、鏡を見るたびに「あぁ…顎がヤバい…」って本気で思って落ち込んでいましたが、
顎が少しスッキリしてきたことで気持ちが前向きになりました。
まだまだヤバい状況には変わりありませんが毎日コツコツ続けていけば、ほうれい線も消えて少しは小顔になれるかなって…
そんな自分を想像しながら頑張ろうって思えます!
◎ 良かったところ
- 顎まわりの意識が高まる!
- 顔の筋肉が動かされてる実感がある
- 毎日のルーティンにしやすい(2分だけだし)
- 準備する必要がないので、やろうと思った時にすぐできる!
△ 大変なところ
- 最初の動きのコツをつかむのがむずかしい
- 目に見える効果が出るまで時間がかかりそう
- やっぱり顔は人に見せられない(笑)
まとめ:PAO2ヶ月目のリアルレビュー
- 姉の変化がきっかけでスタート
- 本体はPAO 7モデル、バランスウェイトはヘビー(ピンクゴールド)
- 最初はむずかしかったけど、コツをつかめば楽しくなる
- 2ヶ月で大きな変化はないけど、顎ラインに少し希望が見えてきた!
- コツコツ続けて、たるみ&ほうれい線改善を目指します!
目に見える効果はまだこれからかもだけど、
続けることで少しずつでも変わっていけた嬉しいなって思ってます。
理想は、顎のたるみもほうれい線も少しずつ改善されて、
「顔ちっちゃくなった?」って言われるくらいの変化が出ること!!
毎日コツコツ、朝晩たったの2分なので苦も無く続けていける気がします。
リアルな体験として少しでも参考になれば嬉しいです!
気が向いたらまた経過報告していきたいと思ってます☺️
